代表取締役社長(営業部門) 山畑勝也
当社のモットーは人です。リフォームには高い安いありますが、人の手で作り上げる仕事です。自分も含め倫理観のある人・集団であるよう日々邁進しております。リフォームの提案もお客様に合った長い目で提案し、捨て金にならぬ様喜ばれるサービスを提案します。新築以外、内装・外装・外構・床下など、網戸一枚からご縁と思って伺います。※自宅も最近内装工事しました。
常務取締役(施工・管理部門) 阪井正信
人を笑わせるにはタイミングが必要だ!今日もタイミングを見計らって楽しむぞ!
取締役(総務部門) 吉田真理
休みの日には一歩も外に出ないほど、家にいるのが何より幸せです。
お客様にも「我が家がいちばん!」と思っていただけるようなお家作りのお手伝いができたらいいなと思っています。
顧客管理部部長 山下英俊
「ご縁」をいただいたお客様のアフター管理を行っております。
お客様宅を訪問しながら、工事させていただいた箇所に不具合はないか、
あるいは気になってらっしゃる事がないかを確認しながらお家に関する事すべてのメンテナンスを行っております。
三和ホームは頼りになる・・・頼んで良かったと喜んでいただける顧客管理部を目指しています。
お家に関する事は是非、三和ホーム福岡へ・・・担当の施工事例へ
営業部・人事部課長 古藤崇
おうちのリフォーム業に携わり、完工後にお客様が喜んで頂けることに感動しました。
営業という仕事をさせて頂いておりますが、近江商人の言葉「三方良し」を肝に銘じ、 「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」が実現できるよう努力します!
リフォームのことは何なりとお気軽にお声をおかけ下さい。 担当の施工事例へ
顧客管理部主任 岩野一弥
ご契約をいただきましたお客様の大事なお家をお守りするために、年に一度、無料アフター点検にお伺いさせていただきます。
自社施工の大小関係なくしっかりと点検させていただきます。
私は電気工事士の資格を持っているので、キッチン・バス・トイレ・オール電化などが得意です。
今までの経験を活かして、沢山の悩みを解決し「キッチンを新しくして料理が楽しくなった」や「バスを替えて毎日のお風呂が楽しみ」など、毎日快適に過ごせるようお手伝いします。
外周りや増改築などもお気軽にご相談ください!
営業部主任 市丸晃久
建築から土木まで現場仕事をいろいろ経験してきました。
また、鉄工所で建築部材の作成などもやりましたので、細かい部材の製造過程や材質、強度なども理解できていると思います。
営業副主任 村田利張
家の痛みは、建っている状況などで一軒一軒違います。その原因と対策を分かり易くお伝えし解決するのが私の仕事だと思って日々活動しています。貴方に頼んで良かったと言っていただける様に、誠実な仕事(工事)を日々心がけております。“どこに頼もうか?”と思ったら、まず私にご連絡下さい。笑顔で対応させていただきます。担当の施工事例へ
顧客管理部副主任 田中重文
私には子供が6人います。
子供たちの笑顔が見たくて、毎日一生懸命頑張っています。
子供たちと同じくらい、お客様にも笑顔になって頂けるように、
感謝の気持ちを忘れずにお家のことを一緒に考えていけたらと思います。
自分もいずれは、家族のために家を建てたいと考えていますので、
皆様のお家の悩み事など、何でもご相談ください。
営業部副主任 大寳将剛
初めまして!
「名字は何て読むのだろう?」と思われた方も少なくないと思います。
私の名前は「おおたから」と申します。生まれも育ちも福岡で、博多弁をこよなく愛する30才です。
社会人となり、ずっとお家に携わる仕事をしてきました。リフォーム(メンテナンス)を通して、お客様の喜ぶ顔を見る度に
本当にこの仕事をしていて良かった!と実感し、嬉しさのあまりマシンガントークをしてしまう自己がすごく心配になります。(笑)
小さな事から大きな事まで、お家の事で気になる事があればお気軽にお声掛け下さい。
笑顔・正確・迅速・誠心誠意をモットーに駆けつけます!
営業部副主任 佐伯秀人
はじめまして。
お客様の思いや考えを形にしてビシッとご提案出来るよう日々努力しています。
趣味は音楽です。下手ではありますが弾き語りとドラムを叩くことが好きで、
今では小さい娘とピアノを奏でながら家で大合唱しております。
日頃から一期一会のご縁を大切にし、スポンジのように沢山のことを吸収して
マシュマロのような柔らかい心を持って丁寧に取り組ませていただきます。
お家のことで悩みや困った事がございましたら即座に対応させてください。
お客様からいただくありがとうの声が私のエネルギーの源です。
営業部 松下一武
はじめまして。私の自己紹介コメントを読んで頂きありがとうございます。
リフォームというのは、お客様の大切なお家に携わるお仕事です。
お客様の良き相談相手となり、最善のご提案が出来るよう日々精進して参ります。
前職では広告の企画・デザインをしておりましたので、その経験を存分に生かして行ければと思います。
家族は妻と娘2人の4人家族で、私の活力の源です。日々感謝!
皆様とお会い出来る日を楽しみにしております。
営業部 荒木一史
私は自衛隊で32年勤務していました。
災害派遣に行き被害に遭われた多くの方とお話しをするなかで、
その方たちがどうすれば喜んで頂けるかといつも考えて行動していました。
定年を迎えて引き続き人の為になる事はと考えたとき、被災された家を見た時のことが浮かび、今後は人の役に立ち喜んでいただける住宅リフォームの仕事をやっていこうと思いこの仕事を選びました。
これからお客様の大切な家を守るためのご提案・手助けをして喜んでいただけるよう一生懸命頑張ります!
どんな小さなことでも気軽にご相談ください。
山畑社長とは同郷の天草で責任感・真面目さ・人柄だけには自信があります。
営業部 木原侑祐
こんにちは、私は11歳から柔道を始め、25歳まで現役で14年間一心不乱に取り組んでまいりました。
柔道は礼に始まり礼に終わるスポーツです。柔道を通して人とのご縁を大切にすること、礼節を重んじることを
たたき込まれ、礼節、人とのご縁を大切にする人間になりました。
今後は、お客様の心身共に落ち着ける空間であるお家の困ったを良かったに、安心して生活していただけるよう
一心不乱に取り組みますので、お家のことなら何でもお申し付けください。
営業部 松本誠二
はじめまして。松本と申します。
趣味は書道や絵を描いたりすることです。
意外と集中力がついて仕事にも生かされています。
以前は全くの異業種でしたが、美容師や飲食の経験があり経営にも携わっていました。
これまでの経験は当社でのリフォームや塗装等に生かされお客様に最適な提案が出来ています。
ご質問やご相談があれば気軽にお声掛け下さい。
お客様の満足度を上げるため、日々頑張っています。
営業部 近藤有輝
こんにちは!
福岡県久留米市出身の近藤と申します。
B級グルメの街で育ったので焼き鳥やラーメンなど食べることが大好きです。
小学生から野球をやっていましたが最近は出来ていないので是非誘ってください!かけつけます!
このフットワークを活かしすぐにお客様の元へかけつけ喜ばれるサービスをご提案します。
お家のことなら何でも近藤にお申し付けください!
管理部課長 藤島健二
工事は、しっかりと打合せして段取りをすると凄くスムーズに進みます。たまにイレギュラーな事があっても慌てずに対応する事によって結果、良い工事につながっていきます。私は、お客様が喜んでくれる工事は当然として、自分自身が納得できる工事を常に目指して現場に向かっていきます。よろしくお願いします‼
管理部主任 宮崎智子
入社して8年間、営業部門に所属していましたが、この度、一年間の産休を経て 工事管理部門に配属となりました。
8年間の営業経験を活かし、女性ならではの視点から、お客さまのニーズに合っ たご提案や、きめ細やかな工事を心がけます。 よろしくお願いいたします。
管理部主任 江口一夫
こんにちは!
久留米出身の江口です!
工事の段取り、進捗の確認、完工までを持たせて頂いております。
笑顔と歌声には自信があります。
お客様との会話が楽しみで、よく話しかけると思います。
安心して工事をお任せください。
管理部 篠崎正太郎
生まれも育ちも福岡で、現在は結婚し東区に住んでいます。
妻と娘の3人家族で、4歳の娘を溺愛しています。
趣味でバスフィッシングを20年以上やっており、今年「自分の子供と釣りに行く」という小さな夢が叶いました。
これらが叶ったのは妻のおかげです。妻には頭が上がりません。
家も生きているため、長く生活していると痛みは出てくるものだと思います。
お客様ご家族の生活の基盤となる大事な住宅に関わる仕事の為、
責任を持ち、迅速かつ丁寧なサービスを心掛けていきたいと思います。
工事部係長 國武秀樹
塗料に想いを混ぜて。「あなた」に幸せをお届けするために、今以上に皆様に技術と知恵と心で「あなた」から最高の笑顔を頂きに参ります。「あなた」様の厳しい眼でどうぞ職人の人となりをご確認くださればと思います。
工事部主任 大工 西村将光
三重県からきました、大工の西村です。
施主様に安心して作業を任せていただけるように頑張りたいと思います。
大工経験を活かし、日々精進致しますので宜しくお願い致します。
工事部職長 古川剣士郎
はじめまして。お客様の家をよりいっそう綺麗にいたします。波板や屋根などのお悩みもお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
工事部職長 四車将司
お客様にありがとうと言われる様に最高の技術と情熱で塗装の仕事に取り組んで行きます。見違えるほど綺麗なお家にしてみせますので、私達にぜひ塗装の仕事をお任せ下さい。
工事部職長 水江司
家は大分県にあり自分は福岡へきました。家族は父と母と3人で趣味はアウトドア、ドライブ、サッカーなど。お酒も大好きで好きな食べ物は肉、嫌いな食べ物はブロッコリーです。
工事部職長 田渕健太
初めまして!
高校・専門学校と建築系出身ですので、そこで得た知識と現場で学んだ経験を活かし
各現場で最高のリフォームを提供いたします。
宜しくお願い致します!
工事部班長 打江知樹
家のリフォーム業に20年間携わってきた経験を活かして、お客様に喜んでもらえる工事をして、満足していただく事が自分自身の喜びです。誠心誠意努力をして仕事に挑みますので、宜しくお願い致します。
工事部班長 堤健汰
はじめまして。福岡出身の22歳です。
前職は鳶職をしており、東京五輪会場の設営に携わらせていただきました。
今回、心機一転し入社しました。
仕事の腕はもちろんですが、社会勉強にも力を入れていきたいと思います。
十年後、二十年後、苦笑いしなくていいように、今頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します。
工事部班長 水上竜斗
私は学生時代のほとんどを部活動に捧げており負けず嫌いな性格で、
仕事に対しても諦めずに使命感を持って最後までやり抜く姿勢で取り組んでおります。
社会人としての経験は浅く足りない面も多いですが、
学生時代から現在まで培ってきたことを大切にしお客様から『ありがとう』と言って頂けるような
仕事をしてまいります。
工事部班長 友永輝
高校を中退し、いろいろな経験をして、しろあり業界に入り20年になります。
学校の勉強は嫌いでしたが仕事で必要な勉強は進んでやりました。
その結果、他には負けない知識と技術を身につける事ができ、私の財産になりました。
その知識と技術が一人でも多くの人の役に立てればと思っています。
また、子供の頃から野球を続けてきたので体力には自信があります。
その体力を活かし迅速で丁寧な仕事を粘り強く行います。
私生活では毎晩のハイボールを欠かした事がありません!!
量はほどほどで我慢していますが、これが私の仕事への活力です。